手動インストールとは 手動インストールというのは、サーバーが提供している自動インストール機能を使わずにサーバーに直接WordPressをインストールします。自動インストールはロリポップで言うところの簡単インストールのことです。(正直扱いづらく、不安定。ロリポップさんすみません。でも本当です。)自動インストールが不安定であることも多分にあるので、手動インストールはどんなサーバーにもどんなOSにも有効な技術ですのでこれからWordPressを運営される方は覚えて損はないです。損はないどころかもう最高です。 イン […]
サイトをSSL化しましょう HTTPS接続を可能にするために独自ドメインをSSL化する必要があります。 SSL化するとアドレスバーに「HTTPS」と表示されるようになります。WordPressは暗号で保護され安全な接続が可能となりWEBサイトの信頼性が格段に向上します。 やり方はすごく簡単ですので、さくさくやってしまいましょう。 前回までの経過 前回(サーバー編②)のところまでではロリポップサーバーへWINSCPでindex.phpをアッ […]
前回の経過 前回(サーバー編①)のところまででロリポップのサーバーを使える状態にしました。サーバーが使える状態になったことをきちんと確認するためにテストファイルをアップロードしてみましょう。 この連載記事の説明は以下です。なぜロリポップなの?なんでWINSCPを使うの?という方は以下の記事をご覧ください。 序章編- ~初心者から一気に簡単に中級者へ~ このようなツールでアップロードをしますよ。 [outline] WINSCPをダウンロード サーバーへ […]